PENTAX KP用に軽いレンズを買いました。

PENTAX KP購入時についていた標準ズームレンズDA18-135mm F3.5-5.6がどうにも大きくて手になじまないため、FA50mmF1.4を買った。

f:id:paurotomasu:20210124161634j:plain

お値段は、マップカメラの中古良品で1万3000円、新品だとまだ3万円超えるんだねぇ

PENTAXファン層はまだまだ厚い)

このレンズ映りはそこそこであるものの、外観のチープさからあんまり評判は良くないみたい。

でもそうかなあ?

ま、確かに一見してプラスチック鏡筒とわかってしまうけど、他社の同等品と比べてそんなに悪くないと思うけど。

f:id:paurotomasu:20210124161739j:plain

特にKPに装着すると、サイズ、重量ともベストフィット

いやかっこいいじゃないですか(*^_^*)

 

操作感はというと、うんAFスピードは一昔前の感じは拭えない。

でも十分ですよ。スナップ用途だし。

(音は少々します。許容範囲ですが)

 

で、びっくりしたのが光学ファインダーと背面モニターが自動的に切りかわらないところ

ん?ん?マニュアルにも載ってないし、よくよくファインダー付近を見ると、ああなっとく!

アイセンサーがないんだ。この機種は。

(近々発売されるK3Ⅲでは付くらしい。)

f:id:paurotomasu:20210124161902j:plain

普段はモニターを見て撮影して、晴天時などで眩しいときにファインダーを使うなんて人には向かないね。いちいち上部のセレクターで切り替えないと行けない。

ま、郷に入りては郷に従えですからね。

使っていくうちに慣れるでしょう。

f:id:paurotomasu:20210124161953j:plain

モニターはチルト式、特に動画撮影に使うつもりもないので問題なし

SR(シェイクリダクション:手ぶれ補正)機能はどこまで効くのか、まだよくわかっていませんが、電源OFF時に手ぶれ補正機能付きボディを持ったときの独特の「ゴロン」とした感触はありませんでした。

そしてPENTAXオリジナルの背面のグリーンボタンと上部のダイヤル(AE-HDR-CH/CL-AE-HDR-CH/CL-C3-C2-C1)

うーん、どう使えばいいんだ(^^;)

まあ、新しいおもちゃが手に入ったので何かと理由をつけて持ち出そうと思う。